リースバックとは保有している不動産を不動産会社に売却し、月々の家賃を支払うことでリースで借りて住み続けることができるという画期的な方法です。まずは売却してまとまった資金を得ながらも、現在の生活を変えたくないという方にとっては便利です。それらのサービスの中には月々の家賃の支払いが資金として充当され、不動産価格に達した時には買戻しが出来る場合もあります。このことからリースバックとは、一見すると売却をして直近でまとまった資金を得たかに見えますが、実はその不動産は自身のものであり続けるという見方もできます。
リースバックとは不動産会社と利用者の双方にとってメリットがあり、不動産会社は優良な物件を手に入れられる可能性があるほか、買い戻されることがあってもその間の家賃収入を得ることが可能です。一方、利用者は初回に売却益を得ながらその家に住み続けることができるのに加えて、場合によっては対象の物件の買戻しができるなど柔軟な運用ができます。資金がプールされて買戻しが可能な場合は住宅ローンを組むよりも遥かにお得になります。リースバックとは不動産の利活用の新しい形で、以前なら何ら変化の無かった物件でも会社と利用者の双方に利益をもたらします。
お金の流れができることで好循環が生まれ、経済と不動産が活性化します。リースバックとは新感覚の不動産活用法で、その物件が持っている潜在的な価値を明確化して、その恩恵を多くの人々が享受することが可能です。